【占い通信】最初はみんな自信ありません

こどものフリーマーケット

こんにちは。
事務スタッフの小川です。

先日、子どもたちのフリーマーケットというのを
ニュースで観ました。
使わなくなったおもちゃ等を売って、金銭感覚や「もったいない」
という気持ちを育てようという企画のようです。
フリーマーケットが始まると、小学生の売り子達は
「いらっしゃいませ」と声を出すのですが、恥ずかしさからか
聞こえないほど小さな声でした。

そして、ついにおもちゃが売れました。
すると、小学生の売り子さん達は、
一段と声を張り上げるようになったのです。
自信がついた瞬間でした。
子どもゆえに素直な感情表現だと思います。

初心者の占い師も
クライアントを占う経験を重なることで
段々と自信がついていきます。

可能な範囲でいいので
占う経験を増やしていきましょう。

▼ メールマガジンの購読

友だち追加数

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次